第13回:インタビュー  大手IT企業 サーバエンジニア 伊藤さん
ヒューマネテック派遣社員の実態・本音インタビュー

第13回:インタビュー 大手IT企業 サーバエンジニア 伊藤さん

ヒューマネテックの派遣社員として活躍している方に、求人案件と実際業務の実態や、働いてみての本音をうかがう、ヒューマネテック派遣社員の実態・本音インタビュー。

第13回は、サーバ設計~構築~運用に携わる伊藤さんです。

伊藤さん

サーバエンジニア業務

勤務先:大手IT会社

全く別の業界で社会人経験を積んだ後、エンジニアとしてキャリアチェンジをされる。


ヒューマネテックに応募された際の求人内容についてお聞かせください。

ー何の職種の求人でしたか?

その時は知人の紹介にて、入社させていただきました。

ーどのような企業への派遣でしたか?

派遣先は、大手IT企業のインフラ部署でした。

ーどのような業務の募集でしたか?

サーバの設計・構築・運用業務でした。

ーどんな知識・技術・経験が求められましたか?

サーバの基盤構築知識(Winodws Server OSがメイン)、設計書などのドキュメント作成能力、案件遂行のためのコミュニケーション能力が求められました。


現在(実際)の業務についてお聞かせください。

ー具体的にはどのような業務でしたか?

サーバ基盤の初期構築(HWキッティングからOS導入まで)、設計書および設定書のドキュメント作成、システム導入後の運用・障害対応が中心の業務でした。

ーどのような製品の、どんな具体的な作業に携わりましたか?

主にシステム導入案件に携わりました。具体的には、各種ベンダーサーバ関連の初期構築を社内で実施、構築完了後に顧客への納品(データセンターや顧客環境へサーバのラッキング作業)、導入システムのドキュメント作成(基本設計書・詳細設計書・サーバ設定書など)も行いました。また、大規模システムの運用案件にも携わり、サーバのメンテナンス(OSセキュリティパッチ適用・ソフトウェア更新など)や障害対応も行いました。

ー現場ではどのような管理ツールを使用しましたか?

各種ベンダーサーバの管理ツールを使用しました。具体的にはOS : Windows Servr、バックアップソフト : Arcserve,Acronis等を使用しました。

ー何かシステムは導入しましたか?

仮想基盤(Vmware製品)、ActiveDirectory,ファイルサーバ、アプリケーションサーバの導入しました。


実際にやってみて苦労した事や大変だった点についてお聞かせください。

ーどのような課題がありましたか?

未経験職種であったため、最初はIT関連の知識を学ぶことが課題でした。

ー課題に対してどのように取り組まれましたか?

業務中に学んだことはできる限り吸収するようにしました。特に知らないIT用語などはすぐに調べて理解を深めるように心がけていました。


実際にやってみてやりがいを感じた事や面白みを感じた点についてお聞かせください。

ーどのような成果がありましたか?

一人でサーバ構築が可能なぐらいまで知識がついた頃には、企業のITインフラの仕組みや運用の流れが分かるようになり、面白みを感じました。

ーそれによってどのような経験が得られましたか?

プロジェクト内にて、構築リーダーを担当させていただき、各工程で工数などを考慮しながら進め行くことで、プロジェクト遂行の流れを把握することができ、良い経験になりました。また、メンバー内での定期定例などで発言する機会もあり、技術的な要素だけでなくコミュニケーション面でのスキルアップにつながりました。


求人案件を通じての感想をお聞かせください。

ー案件を通じて成長した(スキル、キャリアアップ)と感じる事はありますか?あるとしたら具体的に教えてください。

未経験からIT全般の知識を身に着けることができました。また、案件内にてPMとのやりとりを通じて、プロジェクト遂行のノウハウを学ぶことができました。

ー具体的には何が得られたと感じましたか?

未経験であった当初はIT業界は技術力が肝心であるとの印象でしたが、上流工程ではマネジメント能力も必要など、今後のスキルアップに必要なことを学ぶことができました。


ヒューマネテックで働いている感想についてお聞かせください。

ーヒューマネテックに決めた理由はなんですか?

最初の面談時に社長との会話で、人柄の良さ、社風の明るさおよび前向きさに魅了され、入社を決めました。

ー今もヒューマネテックを継続して働いている理由はなんですか?

様々なことにチャレンジできる環境や今後の将来の可能性を感じられること。

ーヒューマネテックで実際に働いてみた上での満足度を教えて下さい。

※5段階評価でお応えください。
( 5:大変満足、4:満足、3:どちらとも言えない、2:やや不満、1:不満)

4:満足

ーその満足度評価となった理由をお聞かせください。

常駐先で勤務していると、通常は社内の人たちとの関わりがどうしても少なくなってしまいがちですが、定期的に社員との交流機会があり、悩み事や自分のスキルアップについて、気軽に話しやすい環境があること。会社の雰囲気がよく、何事でも相談しやすいところが良いです。