ニュース

2025.7.24

高校生の企業訪問学習に協力しました

ヒューマネテックは、
社会貢献活動の一環として高校生の企業訪問学習に協力致しました。

文部科学省のキャリア教育推進の一環として推奨されている「企業訪問学習」という取り組みは、
全国の中高生が社会を支える多様な職業について学び、キャリアを考えるきっかけを得ることを目的としています。

ヒューマネテック(humanetech)のhumanとtechをつなぐeは、
education/教育という意味と、いい(e)未来をつくろうという2つの意味が込められています。
学生の皆さんがキャリアを考えるきっかけを得ることは、いい(e)未来をつくることにつながると考え、
今回協力させていただきました。

2025年7月は千葉県磯辺高校2年生の5名に訪問いただき、
派遣という働き方や派遣会社の仕事についてご説明しました。
また、キャリアについて考える場も設けさせていただき、
みなさんとお話させていただきました。
ご訪問いただいた皆さんのキャリアを考えるきっかけ、学びになっていると幸いです。

今後もヒューマネテックでは、
社会貢献活動に積極的に参加してまいります。